由緒ある新人演奏会に今年も卒業生が出演!(予告)

先月音楽学部から巣立った卒業生の中から、4年間の学びの成果を発揮して優秀な成績を収めた卒業生が、今年も聖徳大学代表として伝統のある2つの新人演奏会に出演します。 ゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚ 日本ピアノ調律師協会主催「第19回新人演奏会」 ・日時:4月23日(月)17:00開演 ・会場:東京文化会館 小ホール …

続きを読む

4月15日(日)オープンキャンパス、ご来場ありがとうございました!

夜中に吹き荒れた春の嵐には驚きましたね。でも、オープンキャンパスが始まる頃にはそれも過ぎ去り、音楽学部のコーナーにも多くの高校生の方をお迎えすることができました。 桜の絨毯 今回のオープンキャンパスでは、聖徳大学全体で「就職支援」がテーマとなっていました。音楽学部でも髙松晃子先生が「音楽学部のキャリア支援」についてのプレゼンテーションを行いました。 音楽学部での学びを通して…

続きを読む

学科の垣根を超えた交流~フレッシュメン・キャンプ(FC)3日目~

2泊3日のフレッシュメン・キャンプも最終日の朝をを迎えました。 宿舎とお別れして、一路旧軽井沢へ。すっかり打ち解けあった仲間同士で自主見学とお買い物。すっかりリラックスした学生と先生方♪ 昼食は峠の釜めしです。空いたお釜を持ち帰って活用しようという積極派もいました! バスの中は、疲れが出てうとうとする人、相変わらず元気に会話を弾ませる人…といろいろ。 「入…

続きを読む

頭も体も柔軟に~フレッシュメン・キャンプ(FC)2日目~

新入生の宿泊オリエンテーション、フレッシュメン・キャンプの2日目。 人気の“のむヨーグルト”/利根山光人作「騎馬」 午前中のプログラムはベートーヴェンの交響曲第9番に より近づくための時間でした。1年生は専門領域に関係なく全員が、シリーズコンサート「第九の夕べ」の合唱団メンバーとして一流オーケストラと共演します。12月の本番までの間、合唱の授業を通して順に学んでいくことになるのですが、今…

続きを読む

新入生の導入教育合宿(フレッシュメン・キャンプ)が始まりました!

4月12日(木)、音楽学部の新入生の導入教育合宿「フレッシュメン・キャンプ(FC)」が始まりました。合宿地は長野県佐久市にある大学施設「かすがの森」です。2泊3日の行程のスタートは、良いお天気に恵まれました。 まず学長 川並弘純先生による講話から。音楽学部での4年間の学びを積極的に社会で活かすよう、エールを送ってくださいました。 学科別プログラムではまず、先生方が自己紹介を兼…

続きを読む