吉岡小鼓音先生の公開講座「劇団四季で主役をつとめて」が開催されました!

去る11月4日(土)香順メディアホールにて、演奏学科ミュージカルコース、吉岡小鼓音先生の公開講座「劇団四季で主役をつとめて」が開催されました。ピアノは鳥井俊之先生です。会場には学生たちのほか、一般の方々が大勢お越しになり、熱心に耳を傾けてくださいました。 前半は、吉岡先生のミュージカルコンサート。中低音から高音域に至るまで、伸びやかで澄んだ歌声がホールいっぱいに響き渡りました。 …

続きを読む

佐藤しのぶ客員教授の公開講座「歌劇、華麗なるヒロイン」が開催されました!

去る10月7日(土)、日本を代表するオペラ歌手で音楽学部客員教授の佐藤しのぶ先生の公開講座が、香順メディアホールで開催されました。 まさに輝かしい歌姫「ディーヴァ」と呼ぶにふさわしい圧倒的な存在感で、一言一言、一挙手一投足に華があり、受講した大学院生たちもその姿に魅せられつつ、少しでも多く吸収しようと前向きに取り組む姿が印象的でした。 今回の講座の題材は、佐藤先生がお得意とされるモー…

続きを読む

林康子客員教授の公開講座「イタリアの音楽と声」が行われました!

7月1日(土)、音楽学部客員教授の林康子先生による公開講座が香順メディアホールで開催され、学生と大学院生の3人がレッスンを受講しました。ピアノは辻田祐希先生です。 まず3人が以下の曲をそれぞれ演奏したあと、一人ずつのレッスンが始まりました。 1.林 百華(声楽・オペラコース4年)   プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》より 〈あなたの愛の呼ぶ声に〉 2.倉林 公美(大学院博士前期課…

続きを読む