初めての「マンスリーコンサート」体験レポート!

音楽学部では、個々の学生にフィットした学びを目的として領域特化型プログラムを行っています。 今回は、声楽・オペラコースとミュージカルコースでおこなっているマンスリーコンサートをご紹介しましょう。このマンスリーコンサートは、「演奏力強化プログラム」として行われるものです。 月に1度、暗譜で1曲演奏をするのですが、学年が上がると「演技付の歌唱」等課題が増えます。また演奏するだけでなく、舞…

続きを読む

学科の垣根を超えた交流~フレッシュメン・キャンプ(FC)3日目~

2泊3日のフレッシュメン・キャンプも最終日の朝をを迎えました。 宿舎とお別れして、一路旧軽井沢へ。すっかり打ち解けあった仲間同士で自主見学とお買い物。すっかりリラックスした学生と先生方♪ 昼食は峠の釜めしです。空いたお釜を持ち帰って活用しようという積極派もいました! バスの中は、疲れが出てうとうとする人、相変わらず元気に会話を弾ませる人…といろいろ。 「入…

続きを読む

頭も体も柔軟に~フレッシュメン・キャンプ(FC)2日目~

新入生の宿泊オリエンテーション、フレッシュメン・キャンプの2日目。 人気の“のむヨーグルト”/利根山光人作「騎馬」 午前中のプログラムはベートーヴェンの交響曲第9番に より近づくための時間でした。1年生は専門領域に関係なく全員が、シリーズコンサート「第九の夕べ」の合唱団メンバーとして一流オーケストラと共演します。12月の本番までの間、合唱の授業を通して順に学んでいくことになるのですが、今…

続きを読む