春学期のトップバッターは・・・
音楽総合学科 音楽教員養成コース3年生の*ヒナ*さんです。
どんな具合なのでしょうか、*ヒナ*さん、教えてください!
♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.
こんにちは!🙌
音教3年の*ヒナ*です🎵
みなさまいかがお過ごしですか??
さて、3年生生活がスタートして
早3週間が経過しました!
まだ3年生と名乗るのには違和感が
ありますが、この1年間は、
音楽教員を目指すのにも、普段の生活
を充実させるのにも大切な時期なので、
1日1日を悔いのないように
過ごしていきたいです!!!!✨
春学期の日課表はこちらの通りです↓
レッスンの時間は学生それぞれ異なりますが、
音楽教員養成コース全体で受ける授業がほとんどですし、
小学校免許取得に向けての授業も入ってきていますね!!!😌
どの授業も教員になった際に全て受けて良かったと
思える授業ばかりですので、
欠席はもちろんのこと、見落としの無いように
受講していきたいです!!
また、3年生は海外研修もあります!
訪れたことの無い地に不安もありますが
友達と一緒に沢山のものが得られる研修にしていきたいですし、
何よりヨーロッパ初なので楽しみたいです!👍
3年生は、あっという間だと
よく先輩方からお聞きしますし、
1、2年生もあっという間でした💦
このまま4年生になり、教員採用試験を
迎えるとなると不安なので、今のうちから
対策を練って頑張っていきたいです!🎵
長々とすみません💦
最後まで見てくださり、
ありがとうございました!!!
以上、*ヒナ*でした!
♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.+*。☆・♪.*・*☆*♪☆+゚♪.
5月より当ブログは、同一記事を掲載中の大学HPの音楽学部ウェブサイトに統合される予定です。そちらのブックマークをどうぞお願いいたします。