学生寮への入寮式が行われました!

翌日に入学式を控えた3月31日(土)、聖徳大学の学生寮に入ることになった新入生の入寮式が、川並香順記念講堂で行われました。 新入生は午前中に3つの学生寮への入寮を済ませ、午後からの式に続々と集まってきした。後方の座席でご家族が見守るなか、他学部の新入寮生たちと一緒に、音楽学部に入学する新しい仲間たちも出席。 開式を前に川並香順記念講堂に続々と集まる新入寮生たち 初めて親元を離れ…

続きを読む

3月25日(日)オープンキャンパス、ご来場ありがとうございました!

松戸近辺の桜も満開! キャンパス内でも春の訪れを身体いっぱいに感じられる穏やかな3月25日(日)、聖徳大学のオープンキャンパスが開催されました。 新3年生を中心に、音楽学部のコーナーへも多くの方にお越しいただき、どうもありがとうございました。演奏学科と音楽総合学科の教員が、来場された皆さんのわからないこと、心配なことについて個別に対応いたしました。 また、高校とは違う大学での…

続きを読む

3月25日(日)オープンキャンパスを開催します!

3月25日(日)、聖徳大学では春のオープンキャンパスを開催します。 ※全学プログラムはオープンキャンパスのページでご覧ください。 音楽学部(演奏学科・音楽総合学科)のコーナーは1号館4階のメディアパークです♪ ◆個別相談(随時対応) 昨年度より実施して大好評の特待制度をはじめ、音楽学部の学びや就職などについて、教員が丁寧にご説明いたします。ご質問がありましたら、何なりとお問い…

続きを読む

「ピアノアンサンブルの夕べ」で学生たちが学びの成果を発表しました!

去る2月13日(火)、演奏学科器楽コースピアノ専修 3 年生および大学院音楽文化研究科博士前期/後期課程に在籍する大学院生による「ピアノアンサンブルの夕べ」が開催されました。日本を代表するアンサンブルピアニストの森島先生に指導を受けている学生たち。その成果がコンサートの形で発表されました。 ピアノというと、独奏あるいはコンチェルトのイメージが強いですが、声楽や器楽とのアンサンブルも忘れ…

続きを読む

演奏で繋ぐ同窓会、「ベスティーズコンサート」が行われました!

3月18日(日)2号館奏楽堂にて、第3回ベスティーズコンサートが行われました。 このコンサートは、音楽学部演奏学科の平成24年度卒業生が行う、演奏による同窓会です。それぞれが仕事の中から時間を見つけ、その時の状況に応じて、演奏する人、スタッフをする人、聴きに来る人と、どのような参加でも良いことになっています。 今回は声楽、ミュージカル、チェロ、クラリネット、ピアノ、電子オルガンを…

続きを読む