音楽療法の現場で実習~参加する方々の機能を最大限引き出す~

音楽療法コース3年生には「音楽療法実習」という科目があり、コースの学生全員が履修します。現在、介護老人保健施設において2グループに分かれて実習を行っています。 認知症高齢者対象のグループの学生たちは、入所者のお部屋に行って参加をお誘いし、車椅子を押してセッションの場にお連れすることから始まります。「めだかの学校」、「鐘の鳴る丘」などの懐かしい歌や、歌に関連した写真等を使いながら、参加する…

続きを読む