音楽療法の現場で実習~参加する方々の機能を最大限引き出す~
音楽療法コース3年生には「音楽療法実習」という科目があり、コースの学生全員が履修します。現在、介護老人保健施設において2グループに分かれて実習を行っています。
認知症高齢者対象のグループの学生たちは、入所者のお部屋に行って参加をお誘いし、車椅子を押してセッションの場にお連れすることから始まります。「めだかの学校」、「鐘の鳴る丘」などの懐かしい歌や、歌に関連した写真等を使いながら、参加する…
〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550
Tel. 047-365-1111(大代)
※許可なく記事本文・写真を転載することはお断りします
聖徳大学音楽学部
聖徳大学音楽学部【旧ブログ】
聖徳大学音楽学部YouTube
聖徳大学